JR佐賀駅南口にある、佐賀の観光案内と、佐賀県の「誰かに送りたくなる」「自分のご褒美に欲しくなる」工芸品や加工食品等を厳選して販売・展示しているセレクトショップです。
佐賀市駅前中央一丁目4番17号コムボックス佐賀駅前1階
https://sagamado.jp
九州佐賀国際空港にある特産品を集めたスーベニアショップ。佐賀に広がる「空」の下、佐賀の「空気」が最も感じられる場所として、佐賀にまつわる情報を特産品の販売や試飲体験を通し、外の世界へと広く発信しています。
佐賀市川副町大字犬井道9476番地187九州佐賀国際空港旅客ターミナルビル2階
https://sagair-saga.com
佐賀県内3店舗(三日月店・兵庫店・鹿島店)において、自然豊かな太良町の農場から、毎朝運んでくる新鮮なこだわり卵と、その卵をたっぷり使った、手作りスイーツを販売。素材のおいしさを活かした、無添加・無着色のプリンやケーキ、焼き菓子などが、世代を問わずに人気のスイーツ店。
兵庫店 : 佐賀市兵庫南2丁目3-30
http://www.tamagoyasan.com/
佐賀県内3店舗(三日月店・兵庫店・鹿島店)において、自然豊かな太良町の農場から、毎朝運んでくる新鮮なこだわり卵と、その卵をたっぷり使った、手作りスイーツを販売。素材のおいしさを活かした、無添加・無着色のプリンやケーキ、焼き菓子などが、世代を問わずに人気のスイーツ店。
三日月店 : 小城市三日月町甲柳原14-1
http://www.tamagoyasan.com/
神野公園内にある、子ども向けの遊園地。ミニジェットコースター、メリーゴーランド、チェーンタワーなどファミリーで楽しめる遊具が盛りだくさん。手軽で安全に遊べる子ども達に大人気のレジャースポットです。フードコーナーもあり、BBQ(要予約)も楽しめます。
佐賀市神園4-1-3
http://haut.jp/kouno/
1806年創業、佐賀県内唯一の百貨店。地域密着の品揃えで、季節に合わせた催事やイベントなども定期的に開催しています。
佐賀市中の小路2番5号
https://www.saga-tamaya.co.jp/
金曜日・土曜日・日曜日のみ営業する、隠れ家のようなスイーツ店。新鮮な卵を使ったプリンとガトーショコラを主に販売しています。
佐賀市川副町大字犬井道1190-2
https://www.instagram.com/kuraraquanno
JR佐賀駅構内にある日本酒バー。佐賀のお酒やこだわりの佐賀産の食材を、佐賀の伝統工芸品である有田焼や唐津焼などの器で味わうことができます。
佐賀市駅前中央1-11-20
(JR佐賀駅高架下西側エリア
「サガハツ」内)
https://www.saga-bar.com/
創業明治45年(1912年)。名水100選にも選ばれている清流の郷・清水にある鯉料理と和食のお店。四季折々の景色に囲まれ、個室でゆっくり料理を五感で愉しむことができます。
小城市小城町松尾2053
https://hinodeya-saga.com/
佐賀県内3店舗(三日月店・兵庫店・鹿島店)において、自然豊かな太良町の農場から、毎朝運んでくる新鮮なこだわり卵と、その卵をたっぷり使った、手作りスイーツを販売。素材のおいしさを活かした、無添加・無着色のプリンやケーキ、焼き菓子などが、世代を問わずに人気のスイーツ店。
鹿島店 : 鹿島市中村1806-3
http://www.tamagoyasan.com/
「宇宙から地球・佐賀を発見する、佐賀から地球・宇宙を発見する」をテーマに展開。[宇宙発見ゾーン][佐賀発見ゾーン][地球発見ゾーン]3つのゾーンと、プラネタリウム・天文台などを通して、科学を楽しく学べる施設。2024年3月に[宇宙発見ゾーン]がリニューアルしました!
武雄市武雄町永島16351
https://www.yumeginga.jp/
地元の新鮮野菜や特産品、武雄温泉のお土産、地元素材を使ったスイーツなどを販売する物産館。館内にあるセルフ方式のお惣菜料理屋「おっ母さんの一膳めし屋」も人気。
武雄市武雄町大字昭和805
https://takeo-onsen-bussankan.com/
いとう養鶏場の採れたてたまごと、武雄のお野菜をメインに、テイクアウトで楽しめるたまごサンドとお弁当のお店。人気のたまごサンドは、毎朝マヨネーズから手作りされている看板メニューです。 ※イートイン可。
武雄市山内町大字三間坂14700
https://ito-eggfarm.com/picnic
佐賀県の真ん中、杵島郡江北町にある、いちご狩り体験施設。「健康ないちごにクスリ(化学農薬)は要らない!」をモットーにした、美味しく新鮮に、安心して食べられるいちご狩りをお楽しみください。
杵島郡江北町大字山口6815
※いちご狩りは要予約
https://www.ichigonotani.com/
杵島郡江北町にある、いちごのスイーツ&テイクアウト専門店。(1)大切に育てたいちごをふんだんに使って(2)余分なものは使わずに(3)作り立てをお届けします。
杵島郡江北町大字山口1363番地9-A棟-4(JR江北駅エキ・キタコンテナショップ内)
https://www.ichigonotani.com/projects-3
肥前浜駅ホーム直結の日本酒バー。酒処鹿島の地酒を味わい、窓越しに列車を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。鹿島の酒のお供には、鹿島の特産品のおつまみも楽しめます。
佐賀県鹿島市浜町930-2
https://hamashuku.com/hamabar/
神埼市、昭和39年創業。2代目のご主人が営む寿司屋で、ランチ・テイクアウト・夜のお食事だけでなく、「佐賀の人妻プリン」という一風変わったネーミングのプリンを開発し、様々なメディアにも取りあげられています。
神埼市神埼町鶴926-1
https://r.goope.jp/yagurazushi/
みやき町で約60年続く、酪農と肥育牛の牧場を営む大富牧場が運営するスイーツ店。自家製プリンの上に長ーいミルクソフトクリームがのったインパクト抜群の「プリンソフト」は、SNSでも人気です。
三養基郡みやき町簑原708
https://www.instagram.com/flyingcow_ohtomi
神埼市で、アロマ雑貨・生活雑貨・自然食品を販売。自社ブランド「KUSU HANDMADE」やえこびと農園「有機えごま油」の商品を購入することもできます。有機野菜、自然食品も幅広い品揃え。
神埼市千代田町迎島1282-6
https://www.ecobito.jp/
神埼市で、いちごを贅沢に使ったジャムやプリンなどを作られているいちご農家。無人店舗Passo otakara(パッソ大財)で購入することができます。
(Passo otakara)佐賀市大財3丁目2-15
https://katsuki-farm.com/
※Passo otakaraについてはこちらを参照ください
(https://katsuki-farm.com/news/share-shop/ )
佐賀県産米粉100%使用にこだわった米粉スイーツ専門店。佐賀の農産物を活かし、地元の食材にこだわったロールケーキやプリンなどを販売しています。
神埼市神埼町神埼36-1
https://5x5rolls.com/
伊万里市にある、和フレンチレストラン。地産地消にこだわり、厳選された旬の食材を使用。手土産にも喜ばれるこだわりのプリンも人気です。
伊万里市伊万里町461
https://imarisaika.jimdofree.com/
交換できるお品は、予告なく変更となる場合や、先着により無くなり
次第終了となる場合がございますので、予めご了承ください。
さが推しポイントへのご参加について
ポイントの貯め方について
ポイントの交換について
・交換応募に必要なポイントが貯まったら、ポイント画面の該当ポイント(3,5,10,20,30,40,50ポイント)をタップしてください。
もれなくコース(3,5ポイント):
景品引き換えクーポンがLINE内で受け取れるので、景品引き換え場所(SAGAMADOおよびsagair)でスタッフに提示ください。
抽選コース(10,20,30,40,50ポイント):
エントリーする景品を選び(ポイントによっては景品が1種類の場合があります)、その場で当落の分かる抽選ゲームに参加し、当たりが出ると景品を受け取ることができます。
景品の受け取り方法は、以下のいずれかとなります(景品により異なります)。
個人情報の取り扱いについて
1.取得する情報
本施策は公益財団法人 佐賀県産業振興機構 さが県産品流通デザイン公社が実施し、当社は、本施策に参加したユーザーのLINEのプロフィール情報(LINEで設定された名前、プロフィール画像、ステータスメッセージ、ユーザー識別子など)および郵送を伴う景品の当選者の発送先情報を取得します。
2.利用目的
当社は、取得した情報を本施策の実施及び当社LINE公式アカウントからの情報のご案内、本施策における問い合わせ対応、その他当社の参考の目的の範囲において利用します。
3.取り扱い方法
お預かりした個人情報は、当社が責任を持って管理いたします。個人情報の取り扱い全般に関しては下記のリンク先ページをご覧ください。
https://sagapin.jp/about/privacy/
4.第三者提供
お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提示することはありません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)
お問い合わせ先
公益財団法人 佐賀県産業振興機構 さが県産品流通デザイン公社
sagapin_saga@mb.infosaga.or.jp
問い合わせ対応期間:2024年5月19日(日)~2025年3月31日(日)
※営業時間:平日10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
※LINEでのお問い合わせについては、誠に恐れ入りますがお受けできません。